10歳と7歳の子供を連れて、2023年6月にフィリピンネグロス島の「サンボアンギータ」の語学学校「DETi」に4回目(DETiは2回目)のフィリピン親子留学をしました。
DETi親子留学の詳細
留学先:フィリピン ネグロス島サンボアンギータ
留学期間: 2週間
留学した人: 小5娘、小1息子、母親
留学の目的: 子供は英語レッスン、私は留学&仕事として語学学校の偵察と打ち合わせを兼ねて
自然に囲まれたネグロス島の日本人オーナーの語学学校DETi(1週間から留学OK)についてはこちらで紹介しています。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2019/05/detimatome-300x180.jpg)
2019年のDETi留学体験記はこちら
日曜日はドゥマゲテの街探索
日曜日です。いつも通りのフレッシュなフルーツの朝ごはんを食べて、今日はドゥマゲテの街にお出かけです。そしてドゥマゲテに1泊して、月曜日はドゥマゲテの学校を見学してから戻ります(月曜日のレッスンはお休み)。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-070328-00-P1050417.jpg)
と言ってものんびりしていたら出発するのが遅くなってしまったんだけど。
学校から大通りまで歩いてそこからバスに乗ってドゥマゲテに向かいます。
なんだかアヒル?がいたよ。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-100319-00-IMG_0520.jpg)
ドゥマゲテまでの長距離バスは時刻表もバス停もなく、いつ来るかわかりません。タイミングによっては1時間くらい待つかも、と言われていたんだけど、大通りに出たらすぐバスが来て乗れた!ラッキーです。
バスに乗ると、切符売りのお兄さんが来るので行先を告げてお金を払います。こちらが切符。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-101235-00-IMG_0523.jpg)
私たちは終点のバスターミナルまで行きます。エアコン付きのバスだったので(エアコンなしもあります)快適です。
ココは窓際がいいと言って席を移動。楽しそうだね。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-102901-00-IMG_0525.jpg)
ほとんど止まらずに終点のバスターミナルに到着しました。
りぃ子が時間を計っていたみたいで、バスに乗ってから25分で着いたって。意外と早く着いたね。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-104004-00-IMG_0526-1.jpg)
ショッピングセンターへ
最初の目的地はドゥマゲテのショッピングセンター。バスターミナルから歩ける距離ではあるんだけど、雨がぽつぽつ降っていたのでトライシクルに乗って移動しました。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-104519-00-IMG_0527.jpg)
到着!コロナ前に来た時にはなかったユニクロが入っていたので、ちょっと覗いてみました。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-104634-00-IMG_0531.jpg)
商品も日本のものとほぼ同じでした!価格も同じくらい。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-104833-00-IMG_0532.jpg)
ジョリビー
また?って感じなんだけど、着いたら早速ジョリビーへ。子供たちジョリビー好きすぎる(私もだけど)。学校のあるサンボアンギータにはジョリビーないから、ドゥマゲテがジョリビー食べるチャンスなんです!
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-110919-00-IMG_0536.jpg)
お会計。3人で406ペソでした。1000円くらい。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-110753-00-IMG_05342.jpg)
日本のフードコートとかにもよくある、準備できたらピーピー音が鳴る端末を渡されました。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-110904-00-IMG_0535.jpg)
きたよ。子供たちが頼んだのはチキンとパスタのセットです。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-105517-00-P1050419-1.jpg)
私はこのパスタ、ソフト麺みたいであんまり。
私は、チキンとライスのセットで、チキンはスパイシーなやつにしました。スパイシーなやつはちょっと料金高め。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-105625-00-P1050421.jpg)
でもうっかりスパイシーなやつ頼んでからいつも思うんだけど、結局オリジナルのやつがいちばんおいしいんだよね。
で、我が家でみんな大好きなのがグレイビーソース!
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-112535-00-IMG_0542.jpg)
チキンにつけて食べてもおいしいし、ご飯にかけても。フィリピンのマックにもグレイビーソースあるんだけど、ジョリビーのグレイビーソースのほうがおいしい。
そしてこのグレイビーソース、お替り自由です。りぃ子がカウンターに行ってお替りしてきたのを見て、私もお替り!クリスピーでジューシーなチキンにグレイビーソースをどっぷりつけて食べて、とっても幸せでした。
なんで日本にないんだろう(食べ続けると飽きるけど)。
ゲームセンター
お腹が満足したあとはゲームセンターへ。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-114206-00-IMG_0544.jpg)
正直私は行きたくなかった。避けたかった。
音がうるさいしなんかとっても疲れるし。ちょっとだけだよと子供たちに押し切られるかたちでGO!
まずはコインを買います。そのコインを2人で分けます。ちょっとだけ私ももらった。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-114504-00-IMG_0546.jpg)
そのコインで好きなゲーム機で遊びます。ルールが難しいのは英語読まなくちゃいけないので断念。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-114507-00-IMG_0547.jpg)
ココはこの魚釣りゲームにはまりました。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-115212-00-IMG_0549.jpg)
りぃ子は単独行動で勝手にゲームしてました。スコアが高いと下から切符みたいなのがたくさんでてきてそれを商品に交換できます。
あとコインを増やせるゲームも。
私のコインでちょっと挑戦してみたらコインいっぱい出てきたので、それを子供たちに分けてまた遊びました。
100ペソ(300円未満)で結構長い間遊べたのでコスパは抜群。もらったチケットは商品に交換できるほどではなかったので、DETiのAファミリーの子たちへのお土産にしました~。
休憩
ゲーセンに付き合っただけで疲れてしまった私。
ちょっと休憩でです。こちらの生絞りレモネード。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-122106-00-IMG_0552.jpg)
ちょっと元気を取り戻したので次はお買い物へ!
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-122215-00-IMG_0554.jpg)
ちなみにこちらは、子どもの遊び場。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-122904-00-GOPR0756.jpg)
小さい子向けです。3歳から預かってくれるので、その間に買い物したりゆっくりしたりできます。
ココが3歳のときここで遊びたい!と言い預けました。小さい子向けです。もう大きくなったのでうちの子たちは興味なくなったみたい。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-122913-00-IMG_0556.jpg)
時間単位での料金です。そしてフィリピンの子供の遊び場はどこも靴下着用必須です!
スーパーでお買い物
海外行くとスーパーでのお買い物って楽しいよね。ここのスーパーは高級路線でちょっとお高めだと思う。でも広くてきれいでなんでも揃ってて好きです。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-125145-00-IMG_0564.jpg)
これはサトウキビで作ったお酢。フィリピンではポピュラーな調味料みたいです。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-130427-00-IMG_0565.jpg)
何やら真剣に見ています。自分や友達へのお土産を選ぶの楽しいよね。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-130801-00-IMG_0566.jpg)
お菓子やお土産を選びました。DETiでりぃ子が気に入ったピーナツバターも見つけて購入。
あと子供用シャンプー。日本から持ってきたシャンプーが嫌だというので購入しました。目にしみないやつ。サイズもちょうど良くて香りもいいし子供がとても気に入りました。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2024/02/20230625-112415-00-IMG_1391-1-rotated.jpg)
レジはベルトコンベアーみたいなのに自分で乗せていくタイプです。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-141127-00-IMG_0572.jpg)
ついつい買いすぎてしまった。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-140847-00-IMG_0569.jpg)
合計金額が結構すごいことに。円安&物価上昇を再認識しました。
またもや休憩
今度はおやつのハロハロをいただきます。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-142501-00-IMG_0573-1.jpg)
ここ、チョーキンズというチェーンの中華ファーストフード店。でもハロハロがおいしいんです。
ハロハロっていろんなのがあるし、レストランでも食べられる。
でもこのチョーキンの安いけどおいしいハロハロが大好きで、他のところのも食べてみたいと思いつつ、ついこっちを食べちゃいます。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-141558-00-P1050424-1.jpg)
3人分注文!ここもアメックス使えなかった。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-141612-00-P1050426.jpg)
冷たくて甘いハロハロが身体に染み渡る!
安いのに、ちゃんとウベアイスとかレチェフラン(プリン)、タピオカ、お豆など、ハロハロに欠かせない基本形がしっかり網羅されていて好きです。
ホテルに移動
荷物も増えちゃったし、トライシクルに乗って今日泊まるホテルに移動します。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-145548-00-IMG_0577-1.jpg)
到着したのはここ!去年オープンした新しいホテルで気になっていたんです。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-150633-00-IMG_0582.jpg)
併設のレストラン。お洒落な雰囲気が漂っています。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-145647-00-P1050430.jpg)
ウェルカムドリンクで冷たいレモングラスジュースをいただいたんですけど今まで飲んだことのない味。さっぱりしてすごくおいしかった!子供も気に入りました。
中に入っているレモンスライスのようなものはカラマンシー。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-145622-00-P1050427.jpg)
お部屋はこちらのツインルームです。落ち着いていて大人の雰囲気のホテル。
ドゥマゲテではかなりきれいな部類のホテルなんじゃないでしょうか。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-152440-00-IMG_0587-1.jpg)
バスルーム。シャワーの部屋を選びましたが、バスタブ付きのお部屋もあるので長期滞在で浴槽につかりたいと思ったら泊まりに来るのもありかも。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-152452-00-IMG_0588.jpg)
プールもありました!今回は入らなかったけど。
マッサージへ
お部屋でうだうだしてから、マッサージに行きました(今回の目的の1つ)。
3人で行くから予約しといたほうがいいかなと思い、お店にSMSのメッセージ送ってみたんだけど、私のahamoの無料ローミングだと日本の番号だからかうまく送れなかったんですね。
仕方なくフロントに直接行って、今からここのマッサージ屋さん行きたいんだけど予約できるか電話してほしいと伝えたら電話してくれてOKとのこと!
しかも、車で行く?とホテルの送迎車で送ってくれた。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-162357-00-IMG_0590.jpg)
ドゥマゲテはタクシー走ってないんです。トライシクルだけなんですが、エアコンの効いた車はやっぱりすごく楽ちんでした。いいホテル!
マッサージ堪能
着きました!
ドゥマゲテのお気に入りのマッサージは2店あったんだけど1つは閉店しちゃったみたいです。こっちは営業しててよかった。
さらにここは子供たちが初めてマッサージなるものを受けたお店。これに味をしめてしまって、フィリピンに来たら絶対マッサージしたがる。私がゆっくりマッサージを受けるためと、安いので子供も一緒にお願いしています。
受けさせずに待たせててもOKです。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-163110-00-IMG_0593.jpg)
これ、ベビーマッサージ的なものだと思うんですが、小学生の我が子たちもこのメニューで対応してくれました。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-175835-00-IMG_0600.jpg)
私は全身オイルマッサージを楽しみにしていたのに、前日のアポ島で日焼け対策が十分でなかったために足がヒリヒリになっていまっていました。
相談したら辞めといたほうがいいと言われて背中とヘッドマッサージになってしまいました。残念~。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-175829-00-IMG_0599.jpg)
こちらの大きめの個室で3人一緒に施術してもらいます。ココは男性の施術者でいい?と聞かれました。
同じ部屋ですが、シーツかけたりと見えないように配慮してくれます。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-163725-00-IMG_0595.jpg)
ゆっくりとマッサージを受けて過ごしました。
背中だけだったので全身ほぐれずやや消化不良。
夕食テイクアウト
ドゥマゲテまで来たらおいしいフィリピン料理の有名店に行くのもあり!
でも私たちはお高めの有名店のレストランは以前行ったので、今回は前回食べて忘れられなかった大衆的なお店へ。
レチョン(豚の丸焼き)のお店です。りぃ子は前回行ってないので食べさせてあげたかったというのもあります。
しかし、以前の路面店のお店は屋台村みたいなところに移転していました。マッサージのお店から徒歩で向かうと、メニューもお店の規模も縮小しててちょっと残念。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/183329-00-IMG_0606.jpg)
こちらのお店です。ちなみに左のほうに「UNLI RICE」と書いてあるのわかりますか?これはアンリミテッドライスの意味。つまりライスはお替り自由です。
フィリピンの人ライス好きなので、このアンリミテッドライスはいろんなところで見かけますよ。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-183244-00-IMG_0605.jpg)
こんな感じでいろんなお店が集まっていてにぎやかです。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-183337-00-IMG_0607-1.jpg)
ここで食べても行けたんだけど、ココが帰る帰る言うのでテイクアウトにしました。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-184319-00-P1050434.jpg)
ホテルで撮ったんだけど、おいしさがイマイチ伝わらない写真になってしまった。皮のところがぱりぱりですごく香ばしいんですよ。正直足りない。
テイクアウトだからお替りできない。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230618-184215-00-P1050431.jpg)
レチョン食べたいと言っていたりぃ子はなぜか気が変わってチキンを注文。
でもやっぱりレチョンにすればよかったとか言い出したけどテイクアウトだから追加注文できない!
レチョンもっと食べたい!となり仕方なくデリバリーすることになりました。
Grabでデリバリー
同じお店はデリバリーやってなかったので、違うお店のレチョンをGrabのアプリで頼んでみました!
GrabはUber Eatsみたいに配車アプリだけどデリバリーもあるのです。注文したら割とすぐホテルに持ってきてくれましたよ。
しかしやっぱり全然違うんだよね。高いわりにあんまりだった。
わかってたけど。そして写真さえもない。あのお店のレチョンは格別ですよ。
スーパーで買ったお菓子などを食べてしのぎました。
就寝
ホテルの隣のスペースが、夜になったら露天のようなものが出ていました。
アクセサリーを売っているお店があって、お揃いのブレスレット買いました。
![](https://trip.momoshiro245.info/wp-content/uploads/2023/12/20230619-082618-00-IMG_0653.jpg)