親子留学の基礎知識– category –
フィリピンが子育て天国だということをご存じですか?
日本では子連れでのおでかけって何かと気を遣いますが、フィリピンではそんなストレスはゼロ!
肩身の狭い思いをせず、子供をのびのびと過ごさせることができるんです。
0歳から受け入れてくれる語学学校もあり、小さなお子さんはベビーシッターさんにまかせ、
親はレッスンに集中できるんです。
少し大きくなったら別々に英語のレッスンを受けたり、現地の幼稚園や小学校に通わせることもできますよ。
滞在先ではご飯も出してもらえて、子供の面倒も見てくれて、掃除もお洗濯もしてくれます。
そう、日本にいるときの家事の負担から解放されるんです!
日本だったらお手伝いさんなんてどれくらいの金額になるか。。。
それがフィリピンでは安く実現できちゃうんですね。
こんな、リゾート感あふれる学校もあって、リラックスして過ごすことができるんですよ。
留学って言ってるのに、ここまで「英語のお勉強」についてあまり書いていないことにお気づきかと思います。
そう、もちろんフィリピン留学を通してお子さんが英語に興味を持ったり、勉強意欲が出てきたり、英語力が向上するという効果もあります。
我が子も留学をきっかけに英語が好きになりました。
しかし、私がより重視しているのは、それよりもかけがえのない経験と思い出作りなんです。
お子さんが異なる文化に触れ、視野が広がり、自信が育まれます。
積極性も身につきます。
母親である私自身も、世界が広がりました。
今まで苦行でしかなかった子育ても、肩の荷が降りて楽になりました。
お母さん自身が留学生活を楽しめるよう、母親業の負担が軽くなる学校
子供が子供らしくのびのびと過ごせる学校
親も子も日本ではできない経験ができる学校
そして
旅慣れていなくても、英語が苦手でも、安心して留学できる学校
を紹介しています。一歩踏み出す勇気が必要ですが、新しい世界を見てみませんか?
1週間から留学できます。
ここでは、フィリピン親子留学について知っておくべきことをまとめています。
フィリピン親子留学を申し込んだ方には、以下が留学準備の参考になります。
フィリピン親子留学に行くことになったらチェック!
-
子連れ海外(フィリピン)の持ち物リスト完全版!親子留学前に必ずチェック
フィリピン親子留学を何度もした経験を生かして、子連れ海外での完全持ち物リストを作成しました。子供を連れての移動では、荷物を最小限に抑えて現地購入できるものは現地で調達。絶対外していけない物や何かの時に必要なものは漏れなく用意したいですよね。このリストを確認しながら荷物を用意すれば、大きな失敗はありませんよ。 -
フィリピンが親子留学に適している5つの理由
子連れ留学にはフィリピンが最適!赤ちゃん連れでも心配いりません。フィリピンが他の国よりも親子留学に適している理由やメリットを自分の体験談を交えて説明しています。 -
【最初に読んでね】フィリピン親子留学で知らないと損する基本情報を解説
フィリピン親子留学について知りたい!と思った方が最初に読むべき記事です。フィリピンが親子留学に適している理由やメリット、語学学校とは?現地校とは?必要なビザは?など自分の体験談を交えつつ詳しく解説しています。 -
子供を連れてフィリピンに留学する方法
フィリピンに滞在する場合の留学方法は主に3つあります。それぞれについて説明し、メリットやデメリットもご紹介します。留学期間や予算を考慮して、お子さんに合ったベストな方法を選ぶ際に役立つ情報を掲載しています。 -
フィリピン親子留学経験3回の私がブログ読者さんからの質問に答えました
フィリピンに短期の親子留学をそれぞれ別の学校に3回した私が、留学経験者の立場からブログ読者の方からの質問にお答えしています。留学に不安を感じている方のヒントになればと思います。 -
トイレトレーニング中の息子を連れての海外留学!どうなる?
トイレトレーニング中の子供を連れて海外へ行く方へ。私がフィリピン親子留学に行く際に子供のトイレ対策として用意したグッズをご紹介します。フィリピンのトイレ事情などについても説明しています。 -
フィリピン親子留学で検討した語学学校7校
フィリピン親子留学で検討した語学学校を7校紹介します。フィリピン親子留学を経験し、留学前に情報を集めまくったモモシロが独断と偏見で厳選したセブ島4校、ドゥマゲッティ3校をです。親子留学は種類も目的もいろいろ。自分たちに合った学校をみつけてください。 -
海が目の前♪フィリピンの田舎でのびのびと過ごす♪DETi親子留学の紹介
フィリピンのネグロス島、ドゥマゲッティからさらに30キロ離れたサンボンギータにある語学学校DETi(デティ)の親子で2週間留学しました。実際に留学してみての学校関係の説明と評価をまとめています。これから親子留学を考えている方の参考になるはずです。 -
4. ゆっくりと流れる時間が最高の贅沢 フィリピン親子留学先DETiの周辺環境・治安
フィリピン、ネグロス島の語学学校DETiについて紹介しています。気になる治安、学校の雰囲気、お買い物事情、放課後や週末の過ごし方、交通手段や日焼け対策、虫対策について書いています。 -
2. こだわりのオーガニックの食を堪能♪DETi滞在中の食事事情
留学中の食事は気になるところですよね。フィリピン親子留学のDETiではオーガニックにこだわったヘルシーな料理がでます。子どもは食べられる?離乳食は?と言った疑問にお答えします。また外食や自炊をする際の情報、衛生上気をつけることについても書いています。