Deti– tag –
-
海が目の前♪フィリピンの田舎でのびのびと過ごす♪DETi親子留学の紹介
フィリピンのネグロス島、ドゥマゲッティからさらに30キロ離れたサンボンギータにある語学学校DETi(デティ)の親子で2週間留学しました。実際に留学してみての学校関係の説明と評価をまとめています。これから親子留学を考えている方の参考になるはずです。 -
4. ゆっくりと流れる時間が最高の贅沢 フィリピン親子留学先DETiの周辺環境・治安
フィリピン、ネグロス島の語学学校DETiについて紹介しています。気になる治安、学校の雰囲気、お買い物事情、放課後や週末の過ごし方、交通手段や日焼け対策、虫対策について書いています。 -
2. こだわりのオーガニックの食を堪能♪DETi滞在中の食事事情
留学中の食事は気になるところですよね。フィリピン親子留学のDETiではオーガニックにこだわったヘルシーな料理がでます。子どもは食べられる?離乳食は?と言った疑問にお答えします。また外食や自炊をする際の情報、衛生上気をつけることについても書いています。 -
3. 子供が遊びながら英語を覚える!フィリピン親子留学「DETi」のレッスンスタイル・内容、学校施設について
フィリピン、ネグロス島の語学学校DETiについて紹介しています。学校の特徴であるミッションデーはどのようなものか、個人に合わせてカスタマイズされた時間割でどのようなレッスンを受けられるのか、この学校ならではのレッスンや貴重な体験、教室などの施設、先生の特徴、子供の英語力はどの程度伸びるのかについて説明しています。 -
1. 居心地の良さ満点!フィリピン親子留学「DETi」の居住空間のご紹介
フィリピン、ネグロス島の語学学校DETiについて紹介しています。滞在先のコテージの住環境について写真付きで説明します。 -
【Deti体験記】帰国のドタバタ!国内線が来ない!!【16日目】
フィリピン留学最後の難関は、帰国時のマニラ空港での乗り継ぎ。フィリピン航空国内線は連日安定の遅延。そしてこの日も案の定遅延。乗り遅れたら保証がなくアウト!小さな子どもを連れて乗り継ぎをした経験を書いています。 -
【Deti体験記】ついに卒業式【15日目】
あっという間に2週間が過ぎて学校最終日となりました。最後のクッキングクラス、そして卒業式では子供も立派に発表ができました。 -
【Deti体験記】フィリピンならではのハプニングを楽しめる余裕【14日目】
フィリピンのネグロス島にあるDETiへの親子留学14日目。停電トラブル、息子のイヤイヤ爆発。思うようにいかないことがありつつも、この田舎ののんびりとした雰囲気のせいか、動揺することなく対応できるようになってきました。 -
【Deti体験記】ミッションデーの動物園で思い出作り【13日目】
フィリピンのネグロス島にあるDETiへの親子留学13日目。学校のレッスンの一環であるミッションデーで動物園を楽しみました。日本のような動物園を想像するとちょっとびっくりするかも? -
【Deti体験記】ベビーシッターに依頼するデメリット【12日目】
フィリピンのネグロス島にあるDETiへの親子留学12日目。ベビーシッターさんと日中過ごしてもらうことの難しさを感じました。