記事一覧
-
保護中: 【渡航前案内】出発直前によくあるご質問
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 【渡航前案内】空港・トラブル時に使える英語表現
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 【重要】旅の準備・出発前のご案内(出発1ヶ月前に配布)
出発前の重要な最終確認・渡航情報・持ち物・注意することなど。 -
保護中: よくあるトラブル&注意事項
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 10. 現地での病院受診について
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 9. お子さんの現地校通学について
この記事はパスワードで保護されています -
【フィリピン親子留学DETiお客様の体験記】初めての母娘2人海外で最高の週末
フィリピンのDETiに親子留学されたお客様の体験記 -
海外でベストレートで両替できるWiseカードをおすすめする理由
「海外ATM 引き出し 手数料が安い」方法を探している方へ。Wiseカードなら日本の銀行から送金し、自分のタイミングで外貨両替&現地ATM引き出しが可能! -
マニラ空港から市内へのタクシー移動はGrabが便利!使い方・乗り方を解説
フィリピン・マニラ空港から市内への移動はGrabが安心・安全!使い方・登録方法・乗車の流れを動画で解説。初めてのフィリピン旅行でも迷わず移動できる方法を紹介します。 -
保護中: 8. フィリピンペソ両替について・サンボアンギータでの現地通貨入手方法
おすすめの両替方法、クレジットカードの注意点やATMの使い方、いくら持って行くかについて。 -
保護中: 7.【ぼったくり回避・安全】 マニラ空港からのタクシー移動方法
この記事はパスワードで保護されています -
JALマイルでフィリピンへ!特典航空券の取り方と活用方法を解説
ANAのマイルを使ってフィリピン航空の特典航空券を取得できます。ただやり方がちょっと独特です。失敗談を交えて注意点をお伝えします。 -
eSIMアプリならトリファ!使い方や口コミを紹介(クーポンコードあり)
海外に行く際のeSIMアプリ トリファの使い方や口コミを解説。トリファのお得なクーポンコード情報も紹介しています! -
フィリピン航空はANAマイルで特典航空券が取れる!やり方と注意点
ANAのマイルを使ってフィリピン航空の特典航空券を取得できます。ただやり方がちょっと独特です。失敗談を交えて注意点をお伝えします。 -
フィリピン親子留学DETi体験記2024!日本に帰国【7日目】
帰国の朝。 いろいろ散らばっているけど、一応朝使ったもの詰めれば大丈夫な状態になってる。 最後の朝ごはん。ココもまあ元気になったかな。 DETiの朝ごはんに、カップヌードルを追加。今日もいいお天気です。セブからこっちに来ての1週間、やはりあっと... -
フィリピン親子留学DETi体験記2024!生徒一人の卒業式【6日目】
卒業の日 いまいちココの体調が優れない中迎えた金曜日。昨夜ココが数日前から頭がぼーっとすると言っていて、朝のめまいや食欲のなさなどからやっぱり夏バテなのではないかと思いました。 丈夫なので日本ではあまり体調を崩さないんだけど、環境が変わる... -
フィリピン親子留学DETi体験記2024!ココ不調【5日目】
昨晩は元気になったのに、朝になるとフラフラするというココ。午前中のレッスンはお休みすることにしました。 ものすごく調子が悪いというわけではないんです。 でもフラフラするみたいなのと、食欲がないんですよね。ちょっと心配です。 午前中はお部屋で... -
フィリピン親子留学DETi体験記2024!水牛に乗りました【4日目】
ココ不調 起床したらココの元気がない。熱はないんだけど、ふらふらするという。 そういえば食欲もない。大丈夫かな。 パンもスープもいらないというので、フルーツだけ食べてジュースも飲ませました。 今日のミッションデーだけは行きたいというので、様... -
フィリピン親子留学DETi体験記2024!癒しタイム【3日目】
火曜日の朝食 この日のあさごはん。かぼちゃのスープ、パン、フルーツ。 貸し切り状態のダイニング。 ご褒美タイム ココが午前中のレッスンを受けている間、私はお部屋で出張マッサージを受けました。DETiのスタッフにお願いすると手配してくれます。 今回... -
フィリピン親子留学DETi体験記2024!田舎での静かな学校生活【2日目】
2校目DETiの初日レッスン DETiに到着した翌朝、今日からココはレッスンが始まります。 といっても滞在中の家族は私たちだけなので生徒は1人、ココだけです。 そしてなんと、日本人オーナーのファミリーも日本に一時帰国中のため、私たちとフィリピン人の先...