記事一覧
-
【SPEA体験記】マッサージにハロハロにチキン!夜の自由時間を謳歌【13日目】
フィリピン、ドゥマゲテの「SPEA」に3週間親子留学をしたときの記録です。水曜日のイベントで夜に子供達を預け、それぞれに楽しい時間を過ごすことができました。子供達はパジャマパーティ、私はマッサージを堪能しました。帰宅時にハプニングあり。 -
【SPEA体験記】3歳ココ、ドゥマゲテで日々成長中【12日目】
フィリピン、ドゥマゲテの「SPEA」に3週間親子留学をしたときの記録です。あーすけの下痢も落ち着いたようです。他のお友達とも遊べるようになってきました。 -
【SPEA体験記】子供の体調不安、焦らず慌てずゆっくりと【11日目】
フィリピン、ドゥマゲテの「SPEA」に3週間親子留学をしたときの記録です。学校も2週目に入りましたが子供の具合がイマイチです。こんなときは無理せずゆっくりのんびり過ごすのが一番ですね。私と離れたがらないので隣に座らせてレッスンをしました。 -
【SPEA体験記】ドゥマゲテ最大のショッピングモールを探索【10日目】
フィリピン、ドゥマゲテの「SPEA」に3週間親子留学をしたときの記録です。日曜日はドゥマゲテで一番大きなショッピングモールに行ってブラブラ過ごしました。 -
【SPEA体験記】ザ・秘湯!フィリピンの温泉に行ってきた【9日目】
フィリピン、ドゥマゲテの「SPEA」に3週間親子留学をしたときの体験記を書いています。学校に来て初めての週末は温泉に行ってきました~。険しい山道の奥にあった野外の秘湯!久しぶりのお風呂!お湯も最高でがっつり温泉成分を吸収し疲れが癒やされました。 -
【SPEA体験記】フィリピン留学の効果と意味【8日目】
フィリピン、ドゥマゲテの「SPEA」に3週間親子留学をしたときの記録です。この週で卒業する生徒さんのプレゼンテーションと卒業式がありました。トレトレーニングの続編あり。1週間が過ぎたので、フィリピン親子留学について私が感じていることをも書いてみました。 -
【SPEA体験記】仲直りはLet’s make up【7日目】
フィリピン、ドゥマゲテの「SPEA」に3週間親子留学をしたときの記録です。フィリピンに到着してから7日目。やっと慣れてきましたが、子供の習い事を巡りゴタゴタがありました。 -
【SPEA体験記】キッズナイトで念願の一人時間を堪能【6日目】
フィリピン、ドゥマゲテの「SPEA」に3週間親子留学をしたときの記録です。夏休み期間の特別企画を利用して、初めてのひとり時間を過ごすことができました。一人で外出して、お買い物とスイーツを楽しむことができました。気が張って過ごす海外生活の合間のこういう時間大事! -
【SPEA体験記】フィリピンの現地小学校に初登校【5日目】
フィリピン、ドゥマゲテの「SPEA」に3週間親子留学をしたときの記録です。娘がフィリピンの小学校に初登校、3歳の息子もレッスン開始です。 -
【SPEA体験記】ハードな学校初日【4日目】
フィリピン、ドゥマゲテの「SPEA」に3週間親子留学をしたときの記録です。レベルチェックから始まった学校1日目はタイトスケジュールで息切れ!息子のトレトレーニング問題も発生しました。 -
【SPEA体験記】親子留学はやっぱり体力勝負【3日目】
フィリピン、ドゥマゲテの「SPEA」に3週間親子留学をしたときの記録です。ドゥマゲテのホテルに滞在してから学校に到着しました。念願の親子でのマッサージを受けられました。 -
【SPEA体験記】ドゥマゲテに到着!学校の前に「フロレンティーナホームズ」に宿泊【2日目】
フィリピン、ドゥマゲテの「SPEA」に3週間親子留学をしたときの記録です。学校に入る1日前にドゥマゲテに到着したので、プール付きのかわいいホテルに前泊しました。 -
【SPEA体験記】羽田→マニラで1泊は順調な滑り出し【1日目】
フィリピン、ドゥマゲテの「SPEA」に3週間親子留学をしたときの記録です。1日目は東京からマニラまで移動して1泊しました。乗り継ぎのホテルの情報など。 -
【Deti体験記】帰国のドタバタ!国内線が来ない!!【16日目】
フィリピン留学最後の難関は、帰国時のマニラ空港での乗り継ぎ。フィリピン航空国内線は連日安定の遅延。そしてこの日も案の定遅延。乗り遅れたら保証がなくアウト!小さな子どもを連れて乗り継ぎをした経験を書いています。 -
【Deti体験記】ついに卒業式【15日目】
あっという間に2週間が過ぎて学校最終日となりました。最後のクッキングクラス、そして卒業式では子供も立派に発表ができました。 -
【Deti体験記】フィリピンならではのハプニングを楽しめる余裕【14日目】
フィリピンのネグロス島にあるDETiへの親子留学14日目。停電トラブル、息子のイヤイヤ爆発。思うようにいかないことがありつつも、この田舎ののんびりとした雰囲気のせいか、動揺することなく対応できるようになってきました。 -
【Deti体験記】ミッションデーの動物園で思い出作り【13日目】
フィリピンのネグロス島にあるDETiへの親子留学13日目。学校のレッスンの一環であるミッションデーで動物園を楽しみました。日本のような動物園を想像するとちょっとびっくりするかも? -
【Deti体験記】ベビーシッターに依頼するデメリット【12日目】
フィリピンのネグロス島にあるDETiへの親子留学12日目。ベビーシッターさんと日中過ごしてもらうことの難しさを感じました。 -
【Deti体験記】また下痢?うちのめされた朝【11日目】
フィリピン、ネグロス島の語学学校DETiへの2週間の親子留学、後半戦スタートです。ぶり返す子供の下痢を心配しつつも、気持ちを切り替えてレッスンを楽しみ、ホテルでののんびりとしたひとときを過ごしました。 -
【Deti体験記】留学中の週末は看病で終わる、子供らの体調がようやく回復の兆し【10日目】
DETiへの親子留学中に子供の体調不良の連鎖に振り回されました。週末は子どもの療養&看病でずいぶん心細い思いをしました。ずっと引きこもりでしたが少し回復の兆しが見えてきて一安心です。常備薬の持参など、備えは必要です。